はるのひととき
七氏のつぶやき&忘備録です。
ガーネット
- 2024/12/01 (Sun)
- 石 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
秋の中頃の先日のことですが、県内でガーネットの観察が出来る場所があると知ったので行ってきました。

車を停めて山の中の森を進むと石が崩れた崖がある。
その崩れてきた石の中に黒い粒粒がありまして、それがガーネット(鉄礬柘榴石・アルマンディンガーネット)なのでありました。


ちゃんと24面体(12面体も)の見事な宝石です。
赤い色の綺麗な結晶があって嬉しかった。


だがしかし、この大きそうに見える粒でさえ2~3mm!ルーペで見ないとわからないくらい小さいのです(*´ω`)。例えるなら粗びきコショウの粒くらいです(笑)。
それでも天然の結晶面は本当に美しくて、人間が切り取ったり磨いたりしたものではない偉大なチカラ・影響を如実に感じるのであります。あるがままのアルマンディン♪
もう少しきれいな写真が撮れるようにもっと天気のいい日にまた行ってみたいと思います。
車を停めて山の中の森を進むと石が崩れた崖がある。
その崩れてきた石の中に黒い粒粒がありまして、それがガーネット(鉄礬柘榴石・アルマンディンガーネット)なのでありました。
ちゃんと24面体(12面体も)の見事な宝石です。
赤い色の綺麗な結晶があって嬉しかった。
だがしかし、この大きそうに見える粒でさえ2~3mm!ルーペで見ないとわからないくらい小さいのです(*´ω`)。例えるなら粗びきコショウの粒くらいです(笑)。
それでも天然の結晶面は本当に美しくて、人間が切り取ったり磨いたりしたものではない偉大なチカラ・影響を如実に感じるのであります。あるがままのアルマンディン♪
もう少しきれいな写真が撮れるようにもっと天気のいい日にまた行ってみたいと思います。
PR
- << 寅さん ハニワ
- | HOME |
- 散る前に >>
この記事へのコメント